☆ 福田政権の終わり ☆

井出薫

 福田さんは官房長官としては良い仕事をしていたと思う。だが首相としての適性が欠けている。

 自分の思想や政策を国民に伝えようとしない。小泉元首相のような派手なパフォーマンスは不要だが、トップとして国民にメッセージを送ることができないようでは首相の座は務まらない。福田さんとて自分の意見や信念があるはずだ。ところが二言目には「与野党でよく話し合って」、「検討中だ」などとはぐらかすばかりで福田哲学を明らかにしようとしない。その結果、今の福田さんは、官僚に気遣い、族議員に気遣い、民主党に気遣い、自分の意見は何もない、と言われても無理からぬ有様だ。参院で民主党が多数を占める以上、首相の舵取りが難しいのは分かる。だが自分の政策と信念をはっきりと提示することで初めて与野党間で実りある議論ができる。ところが自分の意見を言わないから何も始まらない。これでは国民は苛立ち失望するだけだ。

 トップとして不可欠な洞察力と判断力もお粗末だ。財務事務次官出身という経歴が問題とされ民主党に蹴られた日銀武藤総裁人事案の代替案として、性懲りもなく同じ経歴の元大蔵事務次官の田波総裁案を持ちだしてくる。田波総裁で賛成するくらいならば武藤総裁に反対する大義はなかったことになるから意地でも民主党は同意しない。それくらいのことは常識的に誰でも分かるはずだ。それとも、こちらは誠心誠意尽くしているのに民主党の横暴で日銀総裁が決まらないという状況を演出し、民主党の支持率を落とし更には民主党の分裂を促すという深慮遠謀があるのか。とてもそうは思えない。たとえ、そうだとしても、国内外に問題山積の現状で政治ごっこをしている暇はない。

 結局小沢民主との大連合案がとん挫した段階で福田政権の命運は決した。リーダーシップがなく、かと言って寝技師に徹して根回しをする器用さもない福田さんに首相は務まらない。首相に就任する前に福田さんは安倍前首相を「辞め時を誤った」と厳しく批判した。政権支持率が急落している現在、この言葉を自分自身に当てはめて考えるべき時期が来ている。事実そうあることを期待したい。

(H20/3/25記)


[ Back ]



Copyright(c) 2003 IDEA-MOO All Rights Reserved.